自費診療
自費診察初診料:¥3,000
再診料:¥1,500
プラセンタ注射
健康保険適応になる方はこの限りではありません。
健康保険では45才から59才までの女性で、更年期障害と診断された場合には、1日1A 最大週3回までの皮下注射が認められております。
当院では、メルスモン製薬のプラセンタを使用しております。
プラセンタの薬理作用
料金
1本:¥1,250
※プラセンタ注射のみをご希望の方は、受付に直接お越しいただくかお電話にてご予約をお願いいたします。オンライン受付予約は行っておりませんのでご注意ください。
E-EAT治療(B-SPOT)
塩化亜鉛による上咽頭擦過を行います。上咽頭炎初期 後鼻漏による咳嗽 偏頭痛 自律神経的な鼻閉 IgA腎症など病巣感染による様々な症状に効果があるといわれています。
当院では塩化亜鉛による擦過以外にオーストラリアより空輸のメディカルオイル(ティーツリーオイルTerpinen-4 43.5%(効果高い)1,8-Cineole3.4%以下(毒性低い)をベースオイル スクワランオイルにて希釈させており、ユーカリ(オーストラリア)ラベンダー(フランス)ローズマリー(フランス)も配合したものを使用することも可能です。
調合オイルの効能として
●組織浸透力の高さ
●消炎、鎮静作用
●細胞・神経修復作用
●殺菌能力(抗菌、抗ウイルス、抗真菌)がございます。
調合オイルの場合は施術前に 皮膚へのパッチテストをしてからの施術になります。
また、当院では、ホームケアとして鼻から口への0.9%食塩水による鼻うがいを治療の一環として指導いたします。
EAT治療の中で実際に鼻うがいを体験していただきます。
治療期間の目安
症状にあわせて、月に1回から週に1回までの治療をされる方が多いです。
料金
初診時処置料:¥6,000
再診時処置料:¥3,800
※初診時別途 初診料がかかります。
治療に関するご質問はオンラインでご相談可能です。
オンライン診療はこちらから
鼻用洗浄器ミサトールリノローション
販売会社さんへの直接注文書になります。
販売用申し込み書のダウンロードはこちら
遅延型フードアレルギー検査
料金
DiagnosTechs社
IgG食物過敏症フルパネル(219項目):¥55,000
IgG食物過敏症セミパネル(120項目):¥38,800
US BioTek社
96スタンダードフードパネル(IgG):¥38,800
バイオプトロン照射
自然治癒力を促す「可視光線」と「近赤外線」を発する 太陽エネルギーの光。美肌効果もあります。
(紫外線はカットされています。)
※光アレルギー ポルフィリン症 光線過敏症 多形浸出性紅斑 種痘様水疱症 色素性乾皮症 眼炎 網膜疾患 光感作性の薬/薬草を摂取している場合はご相談ください。
料金
5分:¥500
※回数制限はございませんが、1日に10分の照射を推奨いたします。
聴覚トレーニング
脳を活性化させるサウンドを特殊なヘッドホンで聴き、聴覚を刺激します。
傳田聴覚研究所のシステムを利用しております。
脳や脳幹を活性化し、脳内血流を良くします。語学学習などにお役立てください。
料金
30分:¥1,000
- 診療メニュー
- 鼻の症状
- 耳・めまいの症状
- 口・のどの症状
- お子様の症状
- アレルギー性鼻炎・花粉症
- 品川区医師会委託事業
- 自費治療費
